【一生使える贈り物】プレゼントに「印鑑」を選ぶ理由
■ 人生の節目に、心のこもった“実用品”を贈るという選択

最近、当店「はん次郎 浦和店」には、贈り物として印鑑を選ばれるお客様が増えています。
「娘の成人祝いに」
「婚約者に、人生の節目に使える印鑑を」
「就職する息子に、本物の印鑑を贈りたい」
「開業祝いに、印鑑を贈ることにしました」
…そんな温かいエピソードを、日々の接客のなかで多くお聞きします。
贈り物というと、時計や財布、文房具やアクセサリーが思い浮かびますが、印鑑には“人生と共に歩む道具”としての力強さと、贈る側の想いが詰まっています。
■ 印鑑が「一生もの」である理由
印鑑は、人生のさまざまな場面で使います。
たとえば就職後の銀行口座開設や契約書の署名、結婚後の住まいや車の購入、さらには不動産や相続に関する書類にも。
こうしたタイミングで「ちゃんとした印鑑を持っていてよかった」と実感する方が本当に多いのです。
そして当店では、材質や印面、字体、サイズなどを丁寧にご提案し、**“その人の人生に寄り添う一本”**を仕立てるお手伝いをしています。
■ 実際のお客様エピソード:「結婚祝いに印鑑を」
先日ご来店いただいたのは、新婚のご夫婦。
奥様のお母様が、お二人への結婚祝いとしてそれぞれの実印をご注文されました。
「娘には上質な白牛角(15.0mm)を、印相体でフルネーム彫刻してもらいたい」
「婿殿には黒水牛(18.0mm)の印鑑を、印相体でフルネーム彫刻してもらいたい」
とのご要望でした。
納品時、お母様は「これから長く使えるものだから、ちゃんとした印鑑を渡したかったの」とおっしゃっていました。
お二人もとても喜ばれ、笑顔でお帰りになったのが印象的でした。
■ プレゼントでも即日対応が可能です
「明日渡したいから、なるべく早く…」というご要望も多く、
当店では最短30分〜1時間程度での仕上げも対応しています(内容による)。
お急ぎの方は、事前にお電話かLINEでご相談いただければスムーズです。
また、ギフトラッピングも承りますのでお気軽にご相談ください。
■ 贈る相手のライフスタイルに合わせたご提案
印鑑と一言で言っても、用途や好みによっておすすめは変わります。
- 銀行印として贈る場合:御蔵島本柘や黒水牛が人気
- 実印として贈る場合:耐久性重視ならアグニや白牛角、縁起を重んじる方には象牙
- ビジネス用に:アクリル素材の認印や、会社設立用の法人印も
相手の立場やご希望に合わせて、「これはどうですか?」と一緒に考える時間も大切にしています。
■ はん次郎の印鑑は、老舗が手がける“確かな品質”
当店は、群馬県みどり市で100年以上の歴史をもつ「石原印房」の協力のもと、
一級彫刻士による完全手彫り印鑑も提供可能です。
プレゼント用として、「この機会にちゃんとした印鑑を贈りたい」と思われた方には、
ぜひこの“本物の品質”を選んでいただければと思います。
■ 印鑑は“想い”を刻むギフトです
贈り物の価値は、相手を想う気持ちに比例すると思います。
ただの品物ではなく、相手の人生を応援し、
「これからも頑張ってね」「しっかりと歩んでいってね」
という願いがこもる印鑑。
印鑑は消耗品ではなく、使うほどに思い出が宿る道具でもあります。
そんな贈り物として、ぜひご検討いただけたら幸いです。
📍店舗情報・お問い合わせ
はん次郎 浦和店
〒330-0062 さいたま市浦和区仲町4-14-13-1F
TEL:048-838-8599
さいたま市役所より徒歩3分
LINE・お電話での事前相談も可能です!