【本日の制作実例】女性実印のご注文をいただきました

【本日のお客様】実印|御蔵島本柘15.0mm(女性)|印相体|フルネーム彫刻|即日仕上げ


■ ご来店のきっかけ

本日ご来店くださったのは、実印の作成を希望される女性のお客様。
「長く使える一本を探している」とのことで、
浦和にある当店「はん次郎」のホームページを見て足を運んでいただきました。

最初のご相談では、「実印ってどれくらいの大きさが一般的なんですか?」と、
素朴な疑問からスタート。
お話を伺ううちに、一生モノの印鑑にふさわしい材質として「御蔵島本柘(15.0mm)」をご提案させていただきました。


■ 御蔵島本柘を選んだ理由

御蔵島本柘は、国内でも限られた地域でしか採れない希少な国産木材。
木目が細かく、優しい手触りと丈夫さが特長で、
「大切に長く使いたい」というお客様のご希望にぴったりの印材です。

特に15.0mmというサイズは、女性の手にもなじみやすく、
実印として十分な存在感を持ちながらも品のある仕上がりになります。

柘材は天然素材の中でも比較的メンテナンス性に優れており、
専用のケースと合わせてご案内したことでご安心いただけたようでした。


■ 書体は「印相体」でフルネーム彫刻

今回の印鑑は「フルネームで、書体は印相体でお願いします」とのこと。
印相体は、線の流れが独特で風格があり、
「偽造されにくい」という点でも高く評価されています。

お名前を拝見したところ、全体のバランスも美しくまとまりやすい字体でしたので、
彫刻士がバランスと余白を調整しながら、手仕上げで丁寧に仕上げました。


■ お渡しまで約1時間

はん次郎では、印材・彫刻内容によっては30分仕上げも可能です。
本日も、お客様にご来店いただいてから、
約1時間後には完成した印鑑をお渡しすることができました。

完成品をご覧いただいた瞬間、お客様からは
「こんな感じになるんですね、ありがとうございます!」と、自然な笑顔がこぼれました。
この一言が、私たちのやりがいです。


■ LINE・電話でのご注文もOK!

「時間が取れない」「事前に相談だけしたい」という方もご安心ください。
当店では、LINEやお電話でのご相談・注文にも対応しております。

用途・書体・材質の選び方など、
どんな些細なことでもお気軽にご相談いただけます。


■ さいたま市で実印を作るなら「はん次郎」

私たちは、印鑑は“ただの道具”ではなく、
「人生の節目に寄り添う存在」だと考えています。

特に今回のように、

  • 長く使える印鑑がほしい
  • 汚れにくい素材を選びたい
  • フルネームで本格的に作りたい
  • すぐに欲しい
  • 書体にも意味を持たせたい

といったご要望には、実績あるスタッフが丁寧にご対応いたします。


■ 店舗情報

はん次郎 浦和店
〒330-0062
さいたま市浦和区仲町4-14-13-1F
TEL:048-838-8599
営業時間:10:00〜19:00
定休日:土日祝日
(さいたま市役所から徒歩3分/浦和駅西口から徒歩15分)