【本日の制作実例】法人印3本セットをご注文いただきました

一般社団法人設立に伴うご依頼 会社設立柘3本セット

会社設立柘3本セット

ホームページを見て「ここなら安心できそう」とご来店

本日ご来店いただいたお客様は、さいたま市内にて新たに一般社団法人を立ち上げられた法人代表者様でした。
「法人印を作る必要があるけど、ネットでみたらすぐにでてきて、近くだったから」と、ご来店のきっかけを教えてくださいました。

現在では、ネット上でも印鑑の注文は簡単にできる時代ですが、やはり実物を確認しながら、細かな仕様や書体、用途に合わせたアドバイスをもらえる店舗での対面相談を希望されるお客様も多くいらっしゃいます。


ご注文内容:法人印3本セット(実印・銀行印・角印)

今回ご依頼いただいた印鑑は以下の通りです:

  • 実印(18.0mm)/柘/古印体
  • 銀行印(18.0mm)/柘/古印体
  • 角印(24.0mm)/柘/古印体

法人印をそろえる際、多くのお客様が「何から用意すれば良いか分からない」とお悩みです。
当店では、お客様の業種や使い方に合わせて「実務性」「耐久性」「価格帯」の3点を軸にご案内。
今回は、コストパフォーマンスに優れたで、落ち着いた印象と視認性を兼ね備えた古印体の書体をご提案いたしました。


なぜ「古印体」がおすすめなのか

法人印において「古印体」は非常に人気が高い書体のひとつです。
その理由は以下の3点にあります:

  1. 可読性が高く、文書に押された際に読み取りやすい
  2. 角が丸く、柔らかな印象を持たせられる
  3. 公式文書・契約書においても格式が伝わる

お客様からも「わかりやすくて安心感がある」とご好評をいただきました。


2時間以内のスピード納品でも、丁寧な仕上げ

「早く法人印を用意したいんです」というご相談を受け、2時間以内の特急仕上げで対応。
ただし、スピードが速いからといって、仕上がりに妥協はありません。
はん次郎浦和店では、お急ぎのケースでも一つ一つの彫刻と最終仕上げに細心の注意を払いながら対応しております。


法人設立の“その先”まで、まとめて相談できるお店です

はん次郎浦和店では、法人印の制作だけでなく、設立や開業に関わる周辺業務もまるごとサポートしています。

  • 名刺・封筒・会社案内などの印刷物
  • ロゴ・チラシ・ホームページなどの販促ツール
  • ゴム印・住所印・ネームプレートなど事務用品
  • 各種挨拶状や変更通知書の作成・印刷

「印鑑を作るついでに、ほかのことも相談したい」そんな方に最適な、法人ワンストップ対応が可能です。


店舗情報(はん次郎 浦和店)

  • 住所: さいたま市浦和区仲町4-14-13-1F
  • TEL: 048-838-8599
  • 営業時間: 平日 10:00〜19:00(土日祝休)
  • アクセス: さいたま市役所より徒歩3分

はん次郎浦和店が選ばれる理由

  • 法人印・個人印ともに即日対応が可能
  • 創業100年超・石原印房(群馬)監修の本格印鑑
  • 店舗とデザインチームが連携し、開業支援をトータルに対応
  • 価格帯はアウトレット価格ながら品質に妥協なし
  • 相談しやすく、安心感がある店舗運営

ご相談はお気軽に!

法人印や起業準備、はじめての印鑑購入について不安なことがあれば、どんなことでもご相談ください。
ご来店・お電話・LINEからもお問い合わせいただけます。